生活のお役立ち情報

生活に役立つ情報や季節のイベント お祭り情報や観光情報をご案内

運動会

運動会のお弁当はどうする?持っていくお弁当箱と簡単メニュー

投稿日:

運動会のお弁当はどうしたらいいのか迷いますよね?
どんなお弁当箱で持っていけばよいのかどんな内容、メニューにすればよいのか考えるだけでも大変です。
手作りするには時間も掛かりますね、どうすれば良いかのヒントになれば幸いです。

スポンサーリンク

運動会のお弁当はどうする?

運動会のお弁当内容っていつも困りますよね?メニューもそうだし用意するのが大変です。
お弁当なのか、おにぎりなのか、重箱なのかなどと一番困るのはおかずですね、どんなおかずを用意したら良いか考えるのが大変です。
ワンパターンになってしまいますがおかずの種類ですと

・エビフライ
・出汁巻き卵
・から揚げ
・ポテトサラダ
・ヒレカツ
・プチトマト
・豚肉の野菜巻き
・うずらキュウリ
・たこさんウインナー
・レンコンのきんぴら
・とうもろこしの塩ゆで
・粗挽きウインナー
・塩おにぎり
・ゆかりおにぎり
・タマゴサラダ
・ジャムのサンドイッチ

などが多いでしょうか?
手作りするか冷凍物を使うかお惣菜でごまかすかなどが考えられますがそれでもやっぱりちょっと見た目が良いお弁当を持たせたいですよね。

運動会のお弁当箱

お弁当の中身もそうですがやはりお弁当箱は重要です。
家族や数人でお弁当を食べる場合は重箱タイプが人気です。煮物や揚げ物などなんでも入れられますしお正月でも利用する事が出来ます。
義母の評判が良かったなんてこともあるみたいです。

次にランチボックスタイプのお弁当箱です。
こちらは種類も豊富でカラフルです、最近はこのタイプのお弁当箱を用意されている方がほとんどですね。
3段タイプの物が主流ですが人数によっても大きさを考えなければなりません。

無理にお弁当箱でなくても大きめのタッパーを用意して行く方法もあります。
その際は重ねられるタイプの物やタッパーをまとめて入れられる大きめの保冷バックなどを用意していくと便利ですね。

運動会のお弁当簡単メニュー

運動会人気のメニューは

1位:おにぎり
2位:鶏のから揚げ
3位:卵焼き
4位:ウィンナー
5位:エビフライ
6位:いなり寿司
7位:ミートボール
8位:サンドウィッチ
9位:アスパラベーコン巻き
10位:のり巻き

スポンサーリンク

となっており、おにぎりと鳥から揚げと卵焼きとウインナーあたりで人気メニュートップ3のお弁当構成が出来てしまいます。
おにぎりとお弁当のおかずを鶏のから揚げ、卵焼き、ウインナーでまとめれば超定番運動会お弁当の出来上がりです。

このメニューをベースにしてエビフライ、ミートボール、アスパラのベーコン巻きを入れたり入れなかったりして変化を付ければローテーションも完璧です。
おにぎりからいなりずしやのり巻きへの変更も絡めれば何パターンも作れます。

色々と手の込んだものを作れればいいですが時間が無いときは冷凍食品を絡めながら作れば時間も手間も省けます。

まとめ

運動会のお弁当というと気が重たくなる事もありますがあまり気にせずに過去に好評だった物を入れるのが一番です。
子供と親の分だけならあまり気にかからないのですが義理の母や父が来る場合などは気を使います。
自分の親が来る場合はまだいいのですが義母や義父の場合は気を使いますね。
そんな時は相談できる、話が出来る場合は自分の母や義母にも何かお弁当を持ってきてもらえたらありがたいですよね。
おかずだけでもいいので持ち寄ってもらうのが一番簡単で楽です、すべて自分でやろうとせずにちょっと相談してみるのもありです、楽しくできるのが一番ですね。

スポンサーリンク

-運動会
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

運動会のスローガンを決める。種目や英語で言うとどうなるか

運動会のスローガンを決める時にはどうしたら良いのでしょうか? 決める立場になったり、提案をしなければならなくなった時にどんなスローガンが良いか考えます。 スポンサーリンク 関連