朝晩と冷え込む季節になってきました。
寒い冬に備えて今から寒さ対策をしっかりとしておきましょう。
リフォームなどの大掛かりな寒さ対策は出来なくてもちょっと工夫することで寒さが違います。
寒さ対策はカーテン選びから
寒さ対策はカーテン選びから始めましょう。
寒さの原因はどこにあるかというと窓です。
部屋の中の暖かい空気がどこから外へ漏れていくのでしょうか?漏れなかったとしても部屋のどこから外気の冷たい空気が入り込んでくるのでしょうか?
部屋全体の暖かさを100とすると約60は窓から冷やされるもしくは窓から漏れていってしまいます。
その他で換気や外壁、天井や床が冷やされて室内も冷やされていくのです。
暖かい空気を冷やさずに保つためには窓対策が効果的です。
その中でも最初に見直すのがカーテンになります。
カーテン自体が薄手の夏用カーテンでは寒さ対策にはなりません。出来れば厚手の素材の物や遮熱性能が高いカーテンを選びましょう。
カーテンの素材よりも大切なのがカーテンの長さです。
一般的には床から少し高く長さを設定して床に敷物をひいたとしてもカーテンを引きずらないように短くします。
日頃の使いやすさを考えれば当然ですが、これを少し長めにして床に着くようにすると窓からの冷気を遮断できます。
掃き出しの窓はこういった対応がカーテンで可能です。
そうでない場合にも少し大きめのカーテンを用意しましょう。間違っても短いカーテンやサイズが合っていないものは使用しないようにしましょう。
寒さ対策窓編
カーテンがOKであれば次の窓対策として窓に断熱シートを貼ると効果的です。
ホームセンターなどで様々なタイプの窓断熱シートが販売されていますので試してみましょう。
他にも窓にプチプチを貼ると空気の層が出来るので暖かくなります。
プチプチとは梱包などに使う緩衝材です。こちらもホームセンターで大きなサイズが販売されているので窓全体を覆えるサイズで購入しましょう。
窓の下半分を断熱材でカバーしてしまう方法もあります。
スタイロフォームやプラスチックで出来た段ボールなどを設置すると断熱効果がアップします。
こちらの素材もホームセンターで手に入ります。
寒さ対策床編
寒さ対策の床編としてフローリングの場合は絨毯を敷く事が先決です。
床からも熱は逃げていきます。特に畳と違ってフローリングの床は熱が逃げやすいので対策が必要です。
絨毯を敷く以外ではコルクマットを敷くことでも断熱効果を高めます。
絨毯プラスコルクマットという方法でも良いです、コルクマットでなくても同じような用途で使えるスポンジマットや断熱マットがあります。
ブロックをつなげていくような使い方が出来るので必要なところで必要な分だけ設置できるのも利点です。
まとめ
冬の寒さ対策はホームセンターで安く素材を仕入れてちょっと加工すればお安く対策する事が出来ます。
特に賃貸住宅などの場合は寒くてもリフォームする訳には行きません。
自宅でリフォームをするとなると何十万円もかかってしまうのでまずは自分で出来るDIYで寒さ対策してみましょう。